1
“当分の間お休みさせていただきます”
うちの近所の魚屋がこんな張り紙をだして閉店 まあ正確には閉店かどうかはわからないけど閉店と考えるのが普通かなと思う ^^; 霜降銀座、染井銀座、西ヶ原銀座とこのへんも銀座と名が付く商店街が3つも続いている その中の一軒の魚屋だけど、ココがこのへんでは一番安い まあ魚屋だけでなく八百屋も時々テレビで紹介される激安店 フツウ、食卓用の食材を買いに行くときにはなんでもそろっているスーパーに買い物に行けばどこでも野菜、肉、魚等なんでもそろっているので便利 アタシの場合は、この商店街があるおかげで魚は魚屋、野菜果物類は八百屋、肉は肉屋と別に行く だいたいこの3軒でなんでも間に合うのでほとんどスーパーには買い物に行かない その中の魚屋 どちらかというと肉よりも魚、それもサンマが好き 今年は豊漁だったせいか最近では1尾48円なんて値段が付いてたりする そんなときにはばあさまはほとんど魚は食べないけど一度に5尾くらいまとめ買い もちろんサンマだけではなく、鰺の開きやさば等 数尾買って冷凍庫に保存 だからいつも魚だけはストックがあって米だけ炊けば簡単にご飯が食べられる まあそんな事情でこの魚屋の閉店は主夫のアタシにとっては大打撃なのだ ^^; しかし何でだろう? それほどはやらない魚屋ではなかったような気がする 夕方になるとレジにはけっこう人が並ぶ 夕方閉店間近になると刺身や日持ちしない食材はかなり安く売ってしまう アタシもこの安売りをねらって夕方に買い物に行くことが多いから 他の時間はあまり人が入っていないのかもしれない それともキツイ仕事のわりには給料が安くて従業員がいなくなってしまったのか そのへんの事情はわからないけど、残念 張り紙の通りでしばらくたったらまた再開してくれるといいんだけど ムリだろうな・・・・^^; 人気blogランキングへ ←ココ、ポチッとお願いします ■
[PR]
▲
by takuanjya
| 2007-11-14 00:09
| 食べモノ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
その他のリンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||