今日はデイに行く前に調査員の方が見えました
前回からもう1年もたっているなんて、ついこの間みたいな気がする なんだかんだともう3~4年介護しているんだなあ ばあさまの物忘れもホントゆ~ったりと進行しているようだ 最初のころはばあさまをおいて外泊も出来たけど 昨年あたりからはそれも難しくなって来た まあ歳から言うと元気なほうだとは思うけど 『生年月日は?』 『大正6年11月1日』 『今日は何曜日?』 『木曜日』 『今日はこれからどこに出かけるの?』 『・・・・・・』 『デイサービス?』 『あっ、そうだぁ』 うっ、う、嘘だろ! 答えているじゃん! 生年月日はわりとおぼえているけど、歳はてきとう 毎日、今日は何曜日?って何回も聞かれるし 『今日は月曜日だから24日だ』 なんて、カレンダーを見ながら言うわりにはめちゃくだよ、アンタ あたしは今日はどこかへ行くの? 今日はゴミの日だっけ? なんて同じ質問の繰り返しなのに なんで調査員の質問に答えられるんだ? 今日は体調と脳調が絶好調じゃん! 調査員さんも 『しっかりしていらっしゃいますね』 『北区は認定がきびしくなったんですよ』 タノムヨ、ばあさま こんな時だけシッカリして・・・・ まあ、いいんだけど しかし、これでランクが下がると今の状況からすると まずいよなぁ~ ^^; ■
[PR]
by takuanjya
| 2006-05-25 23:45
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
その他のリンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||